
* メガテンSJ(7) * 日記(16) * 挨拶と御注意(2) * お知らせ(5) * アラド戦記(104) * 未選択(0) * サイト(4) * 本(1) * ゲーム(18) * 剣と魔法(10)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
山田
性別:
非公開
自己紹介:
詳しい話はカテゴリの「挨拶と御注意」かブログの内容にて。
現在中止中(アラド戦記)
【左近時】
【鷺】
今は真・女神転生STRANGE JOURNEYプレイ中
現在中止中(アラド戦記)
【左近時】
【鷺】
今は真・女神転生STRANGE JOURNEYプレイ中
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
2006/06/14 (Wed)
『お部屋バトン』
PBMのFOGでお世話になった白月光菜(はくげつ・こうな)さんからいただきました。
自分の部屋だそうですが……。
1.実家?一人暮らし?
むしろ二人暮らしです。
一人暮らしだと面倒で食事をしないので人がいると助かります。
以下、部屋と言うか家の中。
2.部屋に写真はありますか?
実家には幾つかありますけど今はないです。
撮る事にハマッたのは実家にいた時だったので、写真の類は実家に全部……。
ポスターは数十枚ありますけど玄関に踏み絵状態で置いているもの以外は張らず終い。
目の保養に小さめのエアープランツとか植物を置いてます。
3.部屋に何か架かっていますか?
壁掛け時計が各部屋に一個ずつ。
スヌーピー(丸形)とナイトメア・ビフォア・クリスマス(振り子が足)
どこに穴を開けて良いのか分からないのでそれ以外は飾ってません。
4.縫いぐるみはありますか?
出しているのはDQの巨大スライム(キャッチャーで捕獲)とクイズすくすく犬福限定版の二個一組セット。二つとも大きくていい触り心地してます。
私が触るよりも家の人か客が触ってるんで、ほぼ飾りになってます。
他は箱に仕舞ったままどこかに……。もらい物含めて大量のはず。どこだ。
バルーンタイプのも幾つかあったはずだと今になって思い出しましたがどこでしょうか。
アイピローとかニギニギして癒すタイプ等の、なかなか触り心地がいいものも幾つか。
……どこかにあるはず。
5.部屋にある機械は?
デスクトップPC&ONKYOのデッキ&大きめのウーファーが私のパソセット。
共有物
スキャナー(どこかに線があるはず) プリンター
MDウォークマン MP3ウォークマン キーボード(音鳴らす方)
テレビ×2 テレビ用スピーカー&ウーファー DVD+ビデオデッキ
ゲーム機本体(半数が貰い物)
DC・GC・PS2・N64・SS・MD・NEO-GEO・NEO-GEOCD・(SFCは天寿を全う)
携帯は初代GB・GBカラー・NDS(赤)
付属以外の専用コントローラー
ビートマニアのコナミスタイル・アーケードスタイル
ドラムマニアのコナミスタイル
USB接続できるSSコントローラー
PS2に繋げられるヴァーチャファイター用8ボタンコントローラー(レバー)
(SSのヴァーチャファイターのアーケード盤にPS用にボタンを配置)
PS用miniアーケード用コントローラー(レバー)
PS用連射パッドコントローラー×2
DDR用の手の平大のコントローラー
コントローラーは必ず2~3人で遊べるように完備。
(実家に幾つか置いてるのを除く)
6.部屋にこれだけは人に負けない!っていうのは?
威張れませんが……漫画・ゲーム・ビデオ・CD・小説・雑誌・TRPGの量ですかね。
本だけで言えば二年前の引っ越しの時に段ボール大小合わせて13箱は確実にあるかと。
一ヶ月程度で漫画本やライトノベル等の安価な本を30~50冊程買ってるらしいです。(古本屋のチェーン店にて合計金額と量で判断)
ゲーム機をいただいた時に一緒に沢山ソフトももらったので、腐るほどあるかと思われます。(クソゲー・マイナーゲー・レトロゲーメイン)
7.寝る時必ず周りに置くものは?
……人間?は冗談として。
寝る直前まで本か何かを読んでるので、寝る前まで読んでいたものとか、携帯とか、眼鏡。
8.お部屋は片付いているかえ?
カオス。平積みの本と箱に詰められたゲームが一緒くたの混沌。
いい加減本の平積みとFOGのテイルなどだけは何とかしないと……。
母上はこの部屋を見て「玩具部屋」と言いましたが、まさにその通りだと思います。
多分一生遊べます。
9.バトンを回す人5人
サイト持ちかどうかで変わるのでどうしましょうか。
PBM関係でかざりゅーさん、PBeM関連で狐屋さんお願いしますー。
無理強いではないので適当に(笑)
もしバトンやりたいと言う奇特な方がおられたら、どうぞお持ち帰り下さい。
PBMのFOGでお世話になった白月光菜(はくげつ・こうな)さんからいただきました。
自分の部屋だそうですが……。
1.実家?一人暮らし?
むしろ二人暮らしです。
一人暮らしだと面倒で食事をしないので人がいると助かります。
以下、部屋と言うか家の中。
2.部屋に写真はありますか?
実家には幾つかありますけど今はないです。
撮る事にハマッたのは実家にいた時だったので、写真の類は実家に全部……。
ポスターは数十枚ありますけど玄関に踏み絵状態で置いているもの以外は張らず終い。
目の保養に小さめのエアープランツとか植物を置いてます。
3.部屋に何か架かっていますか?
壁掛け時計が各部屋に一個ずつ。
スヌーピー(丸形)とナイトメア・ビフォア・クリスマス(振り子が足)
どこに穴を開けて良いのか分からないのでそれ以外は飾ってません。
4.縫いぐるみはありますか?
出しているのはDQの巨大スライム(キャッチャーで捕獲)とクイズすくすく犬福限定版の二個一組セット。二つとも大きくていい触り心地してます。
私が触るよりも家の人か客が触ってるんで、ほぼ飾りになってます。
他は箱に仕舞ったままどこかに……。もらい物含めて大量のはず。どこだ。
バルーンタイプのも幾つかあったはずだと今になって思い出しましたがどこでしょうか。
アイピローとかニギニギして癒すタイプ等の、なかなか触り心地がいいものも幾つか。
……どこかにあるはず。
5.部屋にある機械は?
デスクトップPC&ONKYOのデッキ&大きめのウーファーが私のパソセット。
共有物
スキャナー(どこかに線があるはず) プリンター
MDウォークマン MP3ウォークマン キーボード(音鳴らす方)
テレビ×2 テレビ用スピーカー&ウーファー DVD+ビデオデッキ
ゲーム機本体(半数が貰い物)
DC・GC・PS2・N64・SS・MD・NEO-GEO・NEO-GEOCD・(SFCは天寿を全う)
携帯は初代GB・GBカラー・NDS(赤)
付属以外の専用コントローラー
ビートマニアのコナミスタイル・アーケードスタイル
ドラムマニアのコナミスタイル
USB接続できるSSコントローラー
PS2に繋げられるヴァーチャファイター用8ボタンコントローラー(レバー)
(SSのヴァーチャファイターのアーケード盤にPS用にボタンを配置)
PS用miniアーケード用コントローラー(レバー)
PS用連射パッドコントローラー×2
DDR用の手の平大のコントローラー
コントローラーは必ず2~3人で遊べるように完備。
(実家に幾つか置いてるのを除く)
6.部屋にこれだけは人に負けない!っていうのは?
威張れませんが……漫画・ゲーム・ビデオ・CD・小説・雑誌・TRPGの量ですかね。
本だけで言えば二年前の引っ越しの時に段ボール大小合わせて13箱は確実にあるかと。
一ヶ月程度で漫画本やライトノベル等の安価な本を30~50冊程買ってるらしいです。(古本屋のチェーン店にて合計金額と量で判断)
ゲーム機をいただいた時に一緒に沢山ソフトももらったので、腐るほどあるかと思われます。(クソゲー・マイナーゲー・レトロゲーメイン)
7.寝る時必ず周りに置くものは?
……人間?は冗談として。
寝る直前まで本か何かを読んでるので、寝る前まで読んでいたものとか、携帯とか、眼鏡。
8.お部屋は片付いているかえ?
カオス。平積みの本と箱に詰められたゲームが一緒くたの混沌。
いい加減本の平積みとFOGのテイルなどだけは何とかしないと……。
母上はこの部屋を見て「玩具部屋」と言いましたが、まさにその通りだと思います。
多分一生遊べます。
9.バトンを回す人5人
サイト持ちかどうかで変わるのでどうしましょうか。
PBM関係でかざりゅーさん、PBeM関連で狐屋さんお願いしますー。
無理強いではないので適当に(笑)
もしバトンやりたいと言う奇特な方がおられたら、どうぞお持ち帰り下さい。
PR
この記事にコメントする