
* メガテンSJ(7) * 日記(16) * 挨拶と御注意(2) * お知らせ(5) * アラド戦記(104) * 未選択(0) * サイト(4) * 本(1) * ゲーム(18) * 剣と魔法(10)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
山田
性別:
非公開
自己紹介:
詳しい話はカテゴリの「挨拶と御注意」かブログの内容にて。
現在中止中(アラド戦記)
【左近時】
【鷺】
今は真・女神転生STRANGE JOURNEYプレイ中
現在中止中(アラド戦記)
【左近時】
【鷺】
今は真・女神転生STRANGE JOURNEYプレイ中
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
2006/11/25 (Sat)
五日連続更新になるかどうかわかりませんが、残る決闘場は2カ所。
その間にmyバーサーカーも少しは成長したけど、煮詰まっているので丁度いいと言えばいいのかもしれない。
ルームリーダーになった事に気付かないO
ここまで来るとさすがに慣れてきたのか、自分も好き勝手に決闘場を見回る余裕が出来てきたO。
しかしその真ん中には恐るべき罠が……!
その間にmyバーサーカーも少しは成長したけど、煮詰まっているので丁度いいと言えばいいのかもしれない。
ここまで来るとさすがに慣れてきたのか、自分も好き勝手に決闘場を見回る余裕が出来てきたO。
しかしその真ん中には恐るべき罠が……!
(Oのはしゃぎっぷりをご覧ください)
「うわーい、勝った~♪」
「フフーン」
「ついにやったぜ!」
「ひゃっほー、10級から9級に上がらせてもらいましたよー」
「(ステージ選択)まだー?」
「……え?俺がステージ選択するの?」
浮かれっぱなしのO。
プレイヤーレベルで足下が浮いているに違いない。
そんな訳でフェイスオフ。
真ん中にトゲがドーナツ状に配置され、その中心部分に妖精(HP・MP回復・MAX等)が時々出るガンナーにとって戦いやすい場所かもしれない。
(始まりの場所)左側→すれ違って左寄りの真ん中→右寄りの真ん中→右側→右端 の順に表示。
横に長く、左右の長さは同じですが、SSの都合上右だけ枚数が多いです。
初期配置場所(左側)→ すれ違って左寄りの真ん中

右寄りの真ん中 → 右側 →右端

トゲを避けて反対側へ行くための通路は上下の二本のみ。
往き道が絞られる分だけ、どこで迎撃するかが重要になるのかもしれない。
真ん中の妖精は逆転を狙ってダメージ覚悟で取りに行くかどうかが悩みどころ。
そんな事をOに説明しながら試合開始!
……やっぱり重い。
あまりに画面が重くてトゲに刺さったら必ずウェーブを喰らうぐらい重い。
結果
惨敗
HP・MPMAX妖精取って惨敗。
余裕無くてSSも取れない有様。
最後は酒場で勝負!……ショボーン……。
「うわーい、勝った~♪」
「フフーン」
「ついにやったぜ!」
「ひゃっほー、10級から9級に上がらせてもらいましたよー」
「(ステージ選択)まだー?」
「……え?俺がステージ選択するの?」
浮かれっぱなしのO。
プレイヤーレベルで足下が浮いているに違いない。
そんな訳でフェイスオフ。
真ん中にトゲがドーナツ状に配置され、その中心部分に妖精(HP・MP回復・MAX等)が時々出るガンナーにとって戦いやすい場所かもしれない。
(始まりの場所)左側→すれ違って左寄りの真ん中→右寄りの真ん中→右側→右端 の順に表示。
横に長く、左右の長さは同じですが、SSの都合上右だけ枚数が多いです。
初期配置場所(左側)→ すれ違って左寄りの真ん中
右寄りの真ん中 → 右側 →右端
トゲを避けて反対側へ行くための通路は上下の二本のみ。
往き道が絞られる分だけ、どこで迎撃するかが重要になるのかもしれない。
真ん中の妖精は逆転を狙ってダメージ覚悟で取りに行くかどうかが悩みどころ。
そんな事をOに説明しながら試合開始!
……やっぱり重い。
あまりに画面が重くてトゲに刺さったら必ずウェーブを喰らうぐらい重い。
結果
HP・MPMAX妖精取って惨敗。
余裕無くてSSも取れない有様。
最後は酒場で勝負!……ショボーン……。
PR
この記事にコメントする