
* メガテンSJ(7) * 日記(16) * 挨拶と御注意(2) * お知らせ(5) * アラド戦記(104) * 未選択(0) * サイト(4) * 本(1) * ゲーム(18) * 剣と魔法(10)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
山田
性別:
非公開
自己紹介:
詳しい話はカテゴリの「挨拶と御注意」かブログの内容にて。
現在中止中(アラド戦記)
【左近時】
【鷺】
今は真・女神転生STRANGE JOURNEYプレイ中
現在中止中(アラド戦記)
【左近時】
【鷺】
今は真・女神転生STRANGE JOURNEYプレイ中
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
2007/02/12 (Mon)
お昼だけどおはようございます。
昨日、アラド戦記の公式ネットカフェに行ってきた山田です。
問答無用でOを連れて。
名目は「お墓参り」(最寄り駅と霊園が近い)。
ゴメン、おじいちゃん。
まずカウンターで会員証を作らないとPCに触れないらしいので、会員証作成。
アラド戦記の公式なのに表のポスターにも出てないよ、大丈夫かなんて思いながら目的のプレミアムカードを聞いてみた。
「あのー、アラド戦記のカードはありますか?」
にこやかな笑顔のままお姉さんが
「おにけんしと魔法使い、
どちらですか?」
え?オニケンシ?
しかも二種類あるの?
突っ込み所満載。
よくわかっていなかったので、私がメイジ。Oが鬼剣士のカードをもらう。
んじゃゲーム起動とボタンを押したら……。
アップデートを始める画面
えー!!!
昨日、アラド戦記の公式ネットカフェに行ってきた山田です。
問答無用でOを連れて。
名目は「お墓参り」(最寄り駅と霊園が近い)。
ゴメン、おじいちゃん。
まずカウンターで会員証を作らないとPCに触れないらしいので、会員証作成。
アラド戦記の公式なのに表のポスターにも出てないよ、大丈夫かなんて思いながら目的のプレミアムカードを聞いてみた。
「あのー、アラド戦記のカードはありますか?」
にこやかな笑顔のままお姉さんが
「おにけんしと魔法使い、
どちらですか?」
え?オニケンシ?
しかも二種類あるの?
突っ込み所満載。
よくわかっていなかったので、私がメイジ。Oが鬼剣士のカードをもらう。
んじゃゲーム起動とボタンを押したら……。
アップデートを始める画面
えー!!!
(昨日の日記の続きです)
「ちょ、ちょい。こっちアップデートはじめたよ」
「誰も入らなかったのか」
「で、そっちは?」
何故か無言のO。
どうしたのかと隣の席からこそーっと見てみるとログイン画面のサーバーの上部分、キャラの名前とレベルが出る部分が表示されてない。
「どうもさー、ここが表示されてないとプレミアムカードの画面まで辿り着けないらしい」
まずはそこから蹴躓くO。
オイシイなぁ。
色々試しながらふと気がついたのはパスワード入れてログイン画面を押す代わりにエンターキーを押すとなるっぽい。
ちなみにこれだけで15分消費。うわー。
そうこうしているうちにようやくアップデートも終わり、ゲーム画面起動。
プレミアムカードの杖GET!紫のだけど、MP回復って大切だなーっと装備して初めて実感。
そりゃ、高くなるわな。
とりあえずでサンダーランドを回っていたらOが大変な事に気付いたと叫んでいた(横で)。
O「鬼剣士カードは
コンティニューコイン5枚貰えるやつだ!」
えー!?
よく見たら公式にも「鬼剣士カード(コイン5枚)も配布しています」って書いてあるし。
ダメ元でお店の人に交換できないか頼んでみろと告げ、BOSS戦に突っ込む私。
CANDY★の主戦力の召喚ゴブリン・ホドルに全てかかっているのでよく
「ヒィ」
「イヤー」
を(出来るだけ小声で)叫んでたり。
迷惑かなーと思って他の人=後ろの席は知り合い同士2人コンビを組んでエンドレス決闘(3on3)をしているらしく、延々と決闘音が漏れている状態なので多少騒いでも大丈夫っぽいのでこっちもよく喋ってたり。
でも、騒いでたよね、ゴメン。
なんて思いつつ、カードをメイジと取り替えてくれたOが復帰&同じく紫杖GET。
「説明したら交換してくれた」
とのこと。優しい人で助かった。
やっぱりピンクは出ないよね。
これで、公式ネットカフェの感想は終了ー。
ああ、そうそう。
カフェのPC環境はよかったけど、コントローラーが最初からついてないのでキーボード慣れしてなかったら辛いかもしれない。
ダンジョンも快適だけど、決闘するならスムーズに動くようなのでオススメ。
ただし。
公式ネットカフェの場所が問題。
僻地はイヤー。
「ちょ、ちょい。こっちアップデートはじめたよ」
「誰も入らなかったのか」
「で、そっちは?」
何故か無言のO。
どうしたのかと隣の席からこそーっと見てみるとログイン画面のサーバーの上部分、キャラの名前とレベルが出る部分が表示されてない。
「どうもさー、ここが表示されてないとプレミアムカードの画面まで辿り着けないらしい」
まずはそこから蹴躓くO。
オイシイなぁ。
色々試しながらふと気がついたのはパスワード入れてログイン画面を押す代わりにエンターキーを押すとなるっぽい。
ちなみにこれだけで15分消費。うわー。
そうこうしているうちにようやくアップデートも終わり、ゲーム画面起動。
プレミアムカードの杖GET!紫のだけど、MP回復って大切だなーっと装備して初めて実感。
そりゃ、高くなるわな。
とりあえずでサンダーランドを回っていたらOが大変な事に気付いたと叫んでいた(横で)。
O「鬼剣士カードは
コンティニューコイン5枚貰えるやつだ!」
えー!?
よく見たら公式にも「鬼剣士カード(コイン5枚)も配布しています」って書いてあるし。
ダメ元でお店の人に交換できないか頼んでみろと告げ、BOSS戦に突っ込む私。
CANDY★の主戦力の召喚ゴブリン・ホドルに全てかかっているのでよく
「ヒィ」
「イヤー」
を(出来るだけ小声で)叫んでたり。
迷惑かなーと思って他の人=後ろの席は知り合い同士2人コンビを組んでエンドレス決闘(3on3)をしているらしく、延々と決闘音が漏れている状態なので多少騒いでも大丈夫っぽいのでこっちもよく喋ってたり。
でも、騒いでたよね、ゴメン。
なんて思いつつ、カードをメイジと取り替えてくれたOが復帰&同じく紫杖GET。
「説明したら交換してくれた」
とのこと。優しい人で助かった。
やっぱりピンクは出ないよね。
これで、公式ネットカフェの感想は終了ー。
ああ、そうそう。
カフェのPC環境はよかったけど、コントローラーが最初からついてないのでキーボード慣れしてなかったら辛いかもしれない。
ダンジョンも快適だけど、決闘するならスムーズに動くようなのでオススメ。
ただし。
公式ネットカフェの場所が問題。
僻地はイヤー。
PR
この記事にコメントする