
* メガテンSJ(7) * 日記(16) * 挨拶と御注意(2) * お知らせ(5) * アラド戦記(104) * 未選択(0) * サイト(4) * 本(1) * ゲーム(18) * 剣と魔法(10)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
山田
性別:
非公開
自己紹介:
詳しい話はカテゴリの「挨拶と御注意」かブログの内容にて。
現在中止中(アラド戦記)
【左近時】
【鷺】
今は真・女神転生STRANGE JOURNEYプレイ中
現在中止中(アラド戦記)
【左近時】
【鷺】
今は真・女神転生STRANGE JOURNEYプレイ中
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
2008/05/21 (Wed)
メンテも夜中に無事終わり、直前に鍛え上げた精霊の刀+10も残っていたので一息ついた山田です。
せっかくだからとlv40までの武器比較として鍛え上げた3本をベヒーモスで使いわけてみた。強化数値は今の内しかたたき出せない数値だと思う。
贅沢な。
全てマスタリー無し/装備レベルは35/35/32か33
大剣(ショナン)+11/大剣マスタリー+1
小剣(エミリエ)+10/光属性・アンデット相手に攻撃力加算
刀(精霊の刀)+10/カゴンのクエストで入手。精霊に+50ダメージ
の三つ。
棍棒は探したことがないので除外。
続きは個人的な感想です。
珍しく追記にSSがない日です。
精霊の刀+10を満喫する左近時さん(39)
せっかくだからとlv40までの武器比較として鍛え上げた3本をベヒーモスで使いわけてみた。強化数値は今の内しかたたき出せない数値だと思う。
贅沢な。
全てマスタリー無し/装備レベルは35/35/32か33
大剣(ショナン)+11/大剣マスタリー+1
小剣(エミリエ)+10/光属性・アンデット相手に攻撃力加算
刀(精霊の刀)+10/カゴンのクエストで入手。精霊に+50ダメージ
の三つ。
棍棒は探したことがないので除外。
続きは個人的な感想です。
珍しく追記にSSがない日です。
最初に言うのも何だけど、バーサーカーは大器晩成型だから現在最高レベルから真価を発揮するものだと思っているので、早く強い技や能力を発揮したいと思う人がいるなら、ウエポンマスターや阿修羅の方がいいと思う。
lv30辺りから主力技も大体出てくるし。
バーサーカーはフレンジ(常に体力を削って威力を増す)を覚えるlv34~5辺りまでは鬼剣士の延長みたいな感じにしか扱えないと思う。
暴走や狂乱の宴もあるけれど、lv30代でも「必殺」までの劇的な威力があるわけでもないし。
そして一番の特徴は
ソロ推奨狩りメイン職
だと言うこと。
PTも組めないわけじゃないけど、フレンジやサクリファイスで戦闘以外の面でどんどん削られる体力をPLがどうフォローしていくかが問題だと思う。
削れる体力を見たPTの理解も必要だろうし。
じゃあフレンジやサクリファイスをしなければいいんじゃないか?
との話もあるけれど、敵も自分も血を流さずして何がバーサーカーだと(以下略)。
そんな事を言いつつも前回、OとPTを組んだ時でも、フレンジをどのタイミングで使うかは本気で悩んだ。
お互いにPT慣れしてないからかもしれないが……。
それはさておき。
マスタリー無しで使ってみた感想。
大剣
一撃の威力は大きい。リーチが長く、振りも長い。
今までメイン武器として使っていたのが大剣だけに安心はある。
見た目でいえば「いかにもなバーサーカー」って感じ。
小剣
威力は低めだけど小回りが利く分だけ隙のない攻撃向けかもしれない。
小剣をメインで使うなら能力も含めて他の職でいいんじゃないかと思う。
刀
無限暴走型で刀使いが多いと聞いたので試してみた。
1:威力が低い分だけ手数(斬る回数)が増える
2:フレンジ中、敵が出血する可能性も増える
3:フレンジで体力が減っても出血中の敵を倒せば体力は戻る
→フレンジ中でも安定した体力が戻ってくる可能性が高い=貧血予防
4:技のクールタイム減少の為、短い感覚で技を出せる。
最後に棍棒について。
棍棒は趣味だと思う。強いと思うけど、見た目が、見た目が!!!
そんな事を言いながらもLV50のマスチモは装備してみたいと思ったり。
左近時さんの場合はフレンジや暴走メインでガスガス斬り込むスタイルなので、大剣か刀で悩んでいます。
一応、武器の4つの選択肢として
技を遠慮無く出したければ刀。
一撃や見た目の爽快感なら大剣。
技もそこそこ。威力もそこそこで確実性を求めるなら小剣。
密封でも能力の割に値段が安い棍棒。
ではないかと思う。
大剣と刀の二択ではないけれど、それぞれの欠点は
大剣
「振りが遅い」「一撃が大きい=敵が出血状態になる可能性も低くなる」
「スキルを連続して出せない」
刀
「修理費がかかる」「一撃の威力は低いから、強化必須」
「技を出し過ぎてMPが枯渇する」
フレンジと暴走メインなら敵が集団で一気に襲ってくる短いマップが有利なので、
通常攻撃から纏めて斬る大剣 vs 素早く切り裂き技を駆使する刀
の選択でもいいかもしれない。
さて、これからの武器はどうしよう。
先はまだまだ長い。
lv30辺りから主力技も大体出てくるし。
バーサーカーはフレンジ(常に体力を削って威力を増す)を覚えるlv34~5辺りまでは鬼剣士の延長みたいな感じにしか扱えないと思う。
暴走や狂乱の宴もあるけれど、lv30代でも「必殺」までの劇的な威力があるわけでもないし。
そして一番の特徴は
ソロ推奨狩りメイン職
だと言うこと。
PTも組めないわけじゃないけど、フレンジやサクリファイスで戦闘以外の面でどんどん削られる体力をPLがどうフォローしていくかが問題だと思う。
削れる体力を見たPTの理解も必要だろうし。
じゃあフレンジやサクリファイスをしなければいいんじゃないか?
との話もあるけれど、敵も自分も血を流さずして何がバーサーカーだと(以下略)。
そんな事を言いつつも前回、OとPTを組んだ時でも、フレンジをどのタイミングで使うかは本気で悩んだ。
お互いにPT慣れしてないからかもしれないが……。
それはさておき。
マスタリー無しで使ってみた感想。
大剣
一撃の威力は大きい。リーチが長く、振りも長い。
今までメイン武器として使っていたのが大剣だけに安心はある。
見た目でいえば「いかにもなバーサーカー」って感じ。
小剣
威力は低めだけど小回りが利く分だけ隙のない攻撃向けかもしれない。
小剣をメインで使うなら能力も含めて他の職でいいんじゃないかと思う。
刀
無限暴走型で刀使いが多いと聞いたので試してみた。
1:威力が低い分だけ手数(斬る回数)が増える
2:フレンジ中、敵が出血する可能性も増える
3:フレンジで体力が減っても出血中の敵を倒せば体力は戻る
→フレンジ中でも安定した体力が戻ってくる可能性が高い=貧血予防
4:技のクールタイム減少の為、短い感覚で技を出せる。
最後に棍棒について。
棍棒は趣味だと思う。強いと思うけど、見た目が、見た目が!!!
そんな事を言いながらもLV50のマスチモは装備してみたいと思ったり。
左近時さんの場合はフレンジや暴走メインでガスガス斬り込むスタイルなので、大剣か刀で悩んでいます。
一応、武器の4つの選択肢として
技を遠慮無く出したければ刀。
一撃や見た目の爽快感なら大剣。
技もそこそこ。威力もそこそこで確実性を求めるなら小剣。
密封でも能力の割に値段が安い棍棒。
ではないかと思う。
大剣と刀の二択ではないけれど、それぞれの欠点は
大剣
「振りが遅い」「一撃が大きい=敵が出血状態になる可能性も低くなる」
「スキルを連続して出せない」
刀
「修理費がかかる」「一撃の威力は低いから、強化必須」
「技を出し過ぎてMPが枯渇する」
フレンジと暴走メインなら敵が集団で一気に襲ってくる短いマップが有利なので、
通常攻撃から纏めて斬る大剣 vs 素早く切り裂き技を駆使する刀
の選択でもいいかもしれない。
さて、これからの武器はどうしよう。
先はまだまだ長い。
PR
この記事にコメントする